最新 RSS

日本オセアニア友好協会

本サイトが、日本とオセアニア諸国との間の経済・技術・文化の交流を深め,両国の友好・親善関係増進に寄与できることを願っています.
本サイトは日本オセアニア友好協会,国際交流,留学などに関する情報を提供します.

<前の5件


2007/10/28

[kagawa] 留学生らと秋の茶会

高松屋島ライオンズクラブ(福家晃男会長)は28日、香川県高松市玉藻町の玉藻公園披雲閣で開いた秋の茶会に、香川県内で生活している外国人研修生や留学生を招待。日本の伝統文化を伝える異文化交流に一役買った。

ロシアからの留学生、ラリオノヴァ・レーナさん(22)は、慣れない正座にも表情を崩さず、「お茶会に参加するのは2回目で、和菓子もお茶もおいしくいただいた。日本文化に触れていい勉強です」と話していた。

日本オセアニア友好協会でも,日本の文化に触れる交流会を毎年開催しています.

茶会は良いですね.


関連リンク

2007/10/21

[etc] わんこそば大会が米国で開催

姉妹都市の米アーカンソー州ホットスプリングス市で現地時間24日(日本時間25日)、岩手県人会が結成10周年を迎えたニューヨーク市で27日(同28日)に開催。両市合わせて米国人ら約75人が参加予定で、2分間で何杯食べられるかを競う。今回は1人50杯を用意する。

大人7人を含む15人が参加し、女子中学生のジャッキー・ジョンセンさんが優勝。2分間で41杯の記録は、日本の大会でも通用する大食ぶりだという。

香川といえばうどんですが,ぜひさぬきうどんの大会も開いてもらいたいですね.

さぬきうどんだと,どんな大会があるのかを調べてみました.

これだけ面白い企画があれば,うどんも世界に通用する大会が開けそうですね.

関連リンク

2007/10/20

[net] 語学レッスンに SNS を組み合わせたLiveMocha

先日会員の方に語学を学ぶひと向けの SNS LiveMochaを教えてもらいました.

ここでは自分が母国語とする言語を学ぶ人々に対して,フィードバックを提供するよう求めれます.もちろん,自分の学びたい言語についても,その言語を母国語とする方からコメントが頂けます.

これはなかなか面白いサービスですね.自分の学びたい言語が学ぶことができて,さらにその言語を使う方と出会う機会にもなります.私もさっそく登録してみました.使ってみたい方はぜひ.

関連リンク

2007/10/17

[net] 強烈な英会話体操

英会話を歌った番組は様々ありますが,今日紹介するのはその中でも強烈なインパクトを持つ「英会話体操 ZUIIKIN' ENGLISH」です.

番組はまさにタイトル通り、英会話と体操をあわせたもの。毎回冒頭で、その回に鍛える筋肉の説明、その筋肉にはこの英会話を記憶させましょう!というコンセプトのもとに番組が進行していく。まずはその英会話を使うようなシチュエーションの寸劇があり、その会話が出てくるところで映像がストップ。突然、某局体操番組のようなセットにレオタード姿の3人のZUIIKIN GALSが登場し、英会話を口ずさみながらテンポにあわせた体操を元気良く繰り返すのだ。まさに動きと一緒に自然と英会話も身についてしまうというおそるべき番組だ。


関連リンク

2007/10/15

[net] 世界中の人たちと友達になる

いまはインターネットで世界中のひととコミュニケーションができるそうです.

会員の方から教えてもらったサイトに FriendsAbroadというものがあります.

FriendsAbroad.com の着想はとてもシンプルです。自分と違う言語を使っている人々に出会い、友達になりたいと願っている人々は世界各地にいます。あなたに関するいくつかの簡単な詳細情報を入力するだけで、すぐにeメールやチャットでのコミュニケーションが始まります。- 単語やフレーズが出てこないような時には、オンサイトの翻訳機能も利用できます。

便利な世の中になったものですね.私もオセアニアの方々とさっそく交流をしてみたいと思います.さっそく自分のプロフィールを登録して,コミュニケーションしてみましょう.

関連リンク

<前の5件